現在、このページでのお買いもの機能を準備中です。
ご購入などのお問い合わせは、工房に直接お問い合わせ頂くか、SHOPをご覧ください。
ご購入などのお問い合わせは、工房に直接お問い合わせ頂くか、SHOPをご覧ください。
お腹の中にいる時間も、生まれてきた瞬間も、すくすく育っていく時間も。
赤ちゃんの肌を優しくつつみながら、子育てをより楽しく、幸せを感じられる毎日のお手伝いをしたい。
ママの手により染められた、赤ちゃんとママ、ふたりのためのベビーグッズです。
赤ちゃんの肌を優しくつつみながら、子育てをより楽しく、幸せを感じられる毎日のお手伝いをしたい。
ママの手により染められた、赤ちゃんとママ、ふたりのためのベビーグッズです。
Baby Kimino
インディゴ染めベビー甚平 12,960円(税込) Stoll
インディゴ染めストール(一色染め) 3ディップ 10,260円(税込) 7ディップ 14,040円 (税込) |
さらし木綿素材で縫い上げた、インディゴ染めのベビー用ミニ着物。甚平は本来、厚手の生地でつくりますが、汗っかきの赤ちゃんの体質を考え、あえてさらし木綿1枚で縫い上げました。
肌着1枚の上にお着せください。 お子様が大きくなってサイズアウトしそうになったら、肩上げ(肩の縫製してある部分)の糸をほどくとワンサイズ大きくなります。ずぼんも、ゴムを通してある後ろの部分が開いており、より長いゴムに入れ替えれば、次のシーズンを問題なく穿くことができます。 |
care instructions
|
インディゴ染め お洗濯のご注意
使うほどに独特の風合いが増し、そのときどきで異なった表情を見せるのがインディゴの魅力です。
当工房では、インディゴの葉、果糖、消石灰、木灰など天然素材のみで染料を建てています。染め後、必要な色抜きおよび色止めをしておりますが、染料の性質上、2~3回は色落ちすることがあります。最初の2~3回のお洗濯は、漂白剤・塩素・酵素が含まれる洗剤は使用せず、液体の中性洗剤を適量入れたぬるま湯で手洗いをおすすめしております。
また、激しいこすれなどにより一時的に他の衣類に色移りすることがありますが、生地の表面にしか付着しない性質のため、お洗濯により洗い流すことが可能です。インディゴが落ち着き色移りが少なくなってからは、白い衣類を含めほかの衣類とともに洗濯機で洗うことができます。
また、久しぶりにお洗濯した場合などに、茶黄色の色素が水に出る場合がありますが、これは植物を原料とするインディゴ染め特有のアクで、
洗濯を繰り返すうちに抜け、天然インディゴ特有の彩り豊かな色素が増していきます。半年から1年に一度はアク抜きのためお湯にひと晩漬けることをおすすめいたします。
年月とともにうつろうインディゴの風合いを末永くお楽しみいただければ幸いです。
使うほどに独特の風合いが増し、そのときどきで異なった表情を見せるのがインディゴの魅力です。
当工房では、インディゴの葉、果糖、消石灰、木灰など天然素材のみで染料を建てています。染め後、必要な色抜きおよび色止めをしておりますが、染料の性質上、2~3回は色落ちすることがあります。最初の2~3回のお洗濯は、漂白剤・塩素・酵素が含まれる洗剤は使用せず、液体の中性洗剤を適量入れたぬるま湯で手洗いをおすすめしております。
また、激しいこすれなどにより一時的に他の衣類に色移りすることがありますが、生地の表面にしか付着しない性質のため、お洗濯により洗い流すことが可能です。インディゴが落ち着き色移りが少なくなってからは、白い衣類を含めほかの衣類とともに洗濯機で洗うことができます。
また、久しぶりにお洗濯した場合などに、茶黄色の色素が水に出る場合がありますが、これは植物を原料とするインディゴ染め特有のアクで、
洗濯を繰り返すうちに抜け、天然インディゴ特有の彩り豊かな色素が増していきます。半年から1年に一度はアク抜きのためお湯にひと晩漬けることをおすすめいたします。
年月とともにうつろうインディゴの風合いを末永くお楽しみいただければ幸いです。